アンケートサイトで稼ぐ主婦は月にいくら稼いでいるのか?
アンケートサイトでお小遣い稼ぎをしている主婦って
結構多いのですが、
実際のところ、アンケートサイトって月にいくらくらい
稼げるのか気になりますよね。
在宅ビジネスアドバイザーのひろみです。
アンケートサイトって実は私もやったことありますが、
かなり地道な作業ですよね^^
アンケートサイトは月に数千円しか稼げないのでは?
日々の隙間時間を利用してコツコツ稼ぎたい人には
安心・安全なのがアンケートサイトです。
スマホで簡単に答える事ができるので、子育て中のママとか
通勤時間や昼休みを利用してチョコチョコとお小遣い稼ぎが
できます。
回答するたびにポイントがたまって、(1ポイント=1円)で、
500ポイントから換金できたり、商品券などにも交換できます。
アンケートには事前調査と本調査があって、
簡単な事前調査の回答だと、3~5ポイントが相場。
事前調査で選ばれると、本調査は30~100ポイントに
なることもあります。
人気が高いのが座談会やインタービュー
その後、座談会やモニターになる場合は一気に稼ぐ
金額が増えます。
食品の試食やベビー用品の座談会など、
種類はさまざま^^
私もいろいろ行ったことがありますが、
新しく販売される某大手食品メーカーのカップスープの
ネーミングや味付けはどれがよいとか?試飲とか?
缶コーヒーの試飲。車のCMを見て感想を言うなんて
インタビュー調査もありました^^
1時間~2時間程度で交通費込で5,000円~8,000円くらい
なるので、時給換算したら結構おいしい仕事ですよね。
ただし、座談会などの場合はたいていこんな質問をされます。
「ここ1か月以内に座談会に参加したことがある人?」って。。。
そして、この質問に対してYESの場合は参加できません。
さらに、食品の場合は、食品メーカーで家族が働いていると
だめだったり、広告会社などで働いていてもNGでした。
多くても月に1回から2回(別の調査会社ならOKなところも)が
限度かもしれません。
おまけに主婦の場合は、参加したい人が多いので、
すぐに決まってしまうんですよね^^;
対象者が男性とか年齢が限られていたりするとかなり
報酬もよくなって1回で15,000円から20,000円なんて
座談会もあります^^
それから病気の人を対象に行う治験モニターの
ような座談会も、結構な金額になるようですね。
以前に某化粧品めーかーの美容部員さんの
接客チェックをするためのお客さん役なんて
美味しいモニターもありましたね^^
メイクをしてもらったり、化粧品の案内をしてもらって、
あとから、接客をうけた感想を伝えるなんてモニターは
かなり楽しい仕事でしたよ^^
アンケートサイトには雑誌の記事に反映させるための
アンケートなどもあるので、取材協力すると、
自分の回答が載ったりすることもあるので、掲載されると
嬉しかったりもするんですよね~^^
稼げるアンケートサイトはどこ?
主婦に人気のあるアンケートサイトを案内していきますね~^^
マクロミル
http://monitor.macromill.com/
マクロミルは国内最大手のリサーチモニターサイトです。
依頼数が多いので、登録しておくと、1日に数件
アンケートの依頼がきます。
株式会社マクロミル(MACROMILL, INC.)
本社所在地 東京都港区港南2-16-1
設立 2000年1月31日
代表執行役 グローバルCEO ハン・デ・グルート
代表執行役 グローバルセールス担当 小西 克己
CMサイト
http://www.cmsite.co.jp/
CMサイトはログインして、ポイント付きのCMをみるだけでポイントが稼げます。
現金や商品、他社のポイントに交換できるシステムです。
社名 株式会社CMサイト(CMSite Inc.)
事業内容 インターネット広告媒体の開発運営
設立 2000年2月18日
代表者 柴原誠治
所在地 東京都港区白金1-27-6 白金高輪ステーションビル2F
TEL 03-5795-2100 FAX03-5795-2101
infoQ
https://infoq.jp/infoQ
infoQもポイントサイトですが、稼げないなんて口コミ評判も^^;
最低交換額が1000円と他者に比べて高額なのに、アンケート
回答で3ポイントなど、かなり長い道のりになるようです^^
会社名 GMOリサーチ株式会社(GMO Research, Inc. )
設立 2002年4月1日(12月決算)
所在地 〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
TEL:03-5962-0037 FAX:03-5459-5564
代表取締役社長 細川 慎一
モッピー
http://pc.moppy.jp/
モッピーも無料ゲームやアンケート、友達紹介でポイントをためる事が
できます。無料のクレジットカード発行や、会員登録、保険の見積もりなどでも
高額ポイントがもらえるチャンスもありますよ^^
アプリをダウンロードしたり、ゲーム課金でポイントを集めたり、
アイフォンを持っていれば、音楽購入でポイントをゲットできます。
会社名 株式会社セレス CERES.INC
設立 2005年1月28日
所在地 東京都港区南青山3丁目11番13号 新青山東急ビル4F
役員 代表取締役 都木 聡
Yahoo!ポイント
ヤフーのオークションの決済など、ヤフーカードを使用すると
ポイントになります。ヤフートラベルで予約をした際にも、
ポイントがついたり、支払いの際にも利用できます。
Yahoo!リサーチ
Yahoo!リサーチ・モニターは日本国内の満15歳以上であれば、
無料登録できます。
アンケートに回答すると、Tポイントが増えます。
登録にはYahoo! JAPAN IDとメールアドレスが必要になります。
社名 ヤフー株式会社(Yahoo Japan Corporation)
所在地 107-6211 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウンタワー
代表者名 代表取締役社長 宮坂 学
楽天スーパーポイント
楽天ポイントも楽天カードを利用することでポイントがたまるシステムに
なっています^^ ゴルフ場予約で2000ポイントたまったり、wi-fi契約
すると5000ポイントなど、楽天のウェブ検索をするだけで、ポイントがたまる
楽天ツールバーなどもあるので、コツコツポイントをためる事が
できそうですね^^
会社名 楽天株式会社 Rakuten, Inc.
本社 〒158-0094 東京都世田谷区玉川一丁目14番1号楽天クリムゾンハウス
電話 TEL. 050-5581-6910
代表者 代表取締役会長兼社長 三木谷 浩史
設立日 1997年2月7日
Gポイント
Gポイントはマイル・電子マネーに交換でき、ネットショッピングができる
安心・便利・おとくなポイント交換サイトです。
クレジットカードを作ると5000ポイントついたり、化粧品購入でも
その料金が無料になるくらいのポイントがつくこともあるので、
実質タダで化粧品をゲットすることもできますね^^
会社名 ジー・プラン株式会社(英文社名:G-PLAN INC.)
所在地 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-25 住友神保町ビル4F
設立日 2001年2月9日
取締役 代表取締役社長 山屋 英樹
ポイントタウン
http://www.pointtown.com/
15年歴史があるサイトが、ポイントタウンです。ポイントタウンでポイントを貯めれば、
そのポイントはAmazonギフト券やLINE ギフトコード、Pexなどに交換できます。
会社名 GMOメディア株式会社(英文表記:GMO Media,Inc.)
住所 〒150-8512東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
役員 取締役会長 熊谷正寿
代表取締役社長 森 輝幸
設立 2000年10月13日
フルーツメール
アンケートや動画を観る事でもポイントがたまったり、
ゲームやウェブ検索でもポイントがたまります。
ポイントをためる以外にも懸賞などが楽しめます。
会社名 アイブリッジ株式会社
会社所在地 〒553-0003大阪府大阪市福島区福島 6丁目13-6 森山ビル
代表取締役社長 松田 康弘
設立日 平成11年 8月 26日
ポイントサイトまとめ
いくつかのポイントサイトを案内しました。
主婦が5,000円くらいのお小遣い稼ぎをするなら
気軽にスタートできるかもしれません。
しかし、私もやったことがあるんですが、座談会や
インタビューなど外に出かけていくようなモニターで
あれば、1日に10,000円近く稼げることもありますが
在宅でちまちまとやる場合は、かなりの作業量のわりに
100円単位でしか稼ぐことしかできません。
時給に換算すると、いったい幾らになるのでしょう?
ポイントサイトに取り組む主婦の方って結構
粘り強く、コツコツとした作業をこなせる人が多いので
もう少し、自分の稼ぎたい金額設定をあげてみても
稼げるネットビジネスはあると思うのです。
そう考えると、もう少し視野を広げて、ネットビジネスに
挑戦するのもよいかもしれません。
あなたが数年ポイントサイトで稼いでいるとするなら
そのスキルは存分に活かせることが可能で、
さらに、毎月安定的に10万以上稼げるビジネスも
たくさんあると思いますよ!
★こちらもご覧ください★
最近のコメント