ネットワークビジネスでしつこい勧誘をされた手口とリアルな体験談
私は40代主婦ですが
この年代になると人生のうちで一度や二度は
ネットワークビジネスの勧誘をうけたことが
あるのではないでしょうか~?
あなたはネットワークビジネスの勧誘をされたことがありますか?
世間一般的にはネットワークビジネスって宗教とか保険の勧誘と
同じくらい、いやそれよりも嫌がられていてネズミ講でしょ?とか
マルチ商法でしょ。。。なんて言われて敬遠されていますよね。
私もいくつかのネットワークビジネスに勧誘された経験があり、
そもそも絶対にネットワークビジネスはうざい、やりたくないって
思っていたんです!
今日はネットワークビジネスに勧誘された体験談について
書いていこうと思います!
20代バブル時代のバブルスター
ちょうど私が20代の頃、世の中はバブルの時代だったのですが、
その時に仲の良い友達から勧誘されました。
高校時代の友達でその彼氏がはじめたらしく、
最初は「すごい話しがあるから聞いて欲しい~」
「合わせたい人がいるから」などと言われて呼び出されました。
仕事帰りに今でも忘れない、池袋の喫茶店に
約束の時間にいってみると、
私の友人、その彼氏、そして知らないおじさんが一人
私を待ち受けていました^^;
友達の彼氏が普段カジュアルな私服なのに、
スーツを着ていたのが違和感あって印象的でしたね^^w
「あなたは夢がある?」とか「将来どんな生活をおくりたい?」とか
急に言われて、なんだか変な空気感になっていたのですが、
結局はネットワークビジネスの勧誘でした。
今ではすでに会社も製品も存在するかどうかも
分かりませんが、
バブルスターというお風呂の中で泡がぶくぶくと発生する
装置で、ダイエットや健康によいという商品です。
確か金額が30万円とか40万円とかで
その当時はコマーシャルもやっていたような気がします^^
私の友達もその彼氏もすでに、1台づつ購入していて
その下に私がつけば、いくらかもらえるのだとか。。。
なんだかその怪しい雰囲気と取り囲み感がハンパないので
ちょっとイライラしながらも、話を聞いていたのですが、
『今後、日本でどんどん参加する人が増えていくと、
一番下につくことになるから、今の段階で参加しないと
確実に後悔するよ』
なんて今思えばばからしい言葉に、少し揺れてしまった
20代前半の私。。。笑
心の中では、不安になりながらも
結局、かなりの時間拘束されましたが、
サインはしませんでした。
その後、友人ともしばらく疎遠になったのですが
数年たって再会したときには、ネットワークビジネスの
話は一切出なかったので、結局は辞めたんでしょうね。
家では使っているなんて言っていたので
愛用者止まりだったのでしょう。
某ネットワークビジネス最大手の勧誘
ネットワークビジネスと言えば、最大手ア〇〇○イは
数人に勧誘されたことがあります。
中学時代の友人からは、洗剤などを
プレゼントしてもらって、
「これいいから使ってみて」と言われたり、
子どもの幼稚園時代のママ友からは
自宅で料理教室をするから遊びにきて~と
言われ、行ってみたら鍋の紹介だったり^^;
その後、クリスマスパーティに誘われたこともありましたけど、
もちろん、もう怖くて断りましたけどね。
あとは、自宅で英会話教室をしている先生が
ア〇〇○イ信者で、なにか話しのたびに
食品添加物や洗剤の中味についてとか、
化粧品やシャンプー、歯磨き粉、水の恐ろしさに
ついて話すので
面白がって話を聞いていると、結局は
ア〇〇○イ製品の購入に繋げるような話になるので
英会話教室も辞めてしまいましたね。
ハンドクリームを出してきて、ハンドマッサージを
してくれたこともありました^^w
どれも、しつこい勧誘ではありませんでしたが
あの何とも言えない空気感を感じるのは何故なのでしょうね。
耳つぼダイエット&サプリメント
友達が半年間で10㎏のダイエットに成功したので、
まわりの友人が逆に
「何をやっているの~」って興味津々で
質問責めにあい
耳つぼで痩せたーって言う事から
あっという間に耳つぼダイエットが拡がりました。
だけれど、耳のツボに磁石をはって
食欲を抑えたりする効果があるらしいのですが
そのサロンにいくと、結局はサプリメントもプラスして
飲まないことには効果はなしと言われて
アロエベラジュースやビーポーレンという
ミツバチが集めた花粉のサプリメントを一緒に
勧められるんです。
さらに耳つぼの資格を取得できるのですが、
ネットワークビジネスと連携しているのか、
製品購入を必要に迫られる手口が負担でした^^;
自宅でサロンをやっていたことがあり、
「そこで耳つぼの資格もとってやると儲かるわよ~」などと言われ
かなりしつこい勧誘に遭いましたね。
地域のボランティア活動でアロマリフレ教室を
開催していた時にも、ちょくちょく参加する3人が
耳つぼのメンバーだったらしく、毎回終わった後に
3人に囲まれてお茶に誘われ、
勧誘された時期はかなり参りました^^;;
そして、そんなしつこい勧誘が余計にネットワークビジネスに
対しても嫌悪感をもってしまうし、嫌な気持ちに
させて、逆効果になるのになぁなんて思った記憶も残っています。
エステ・化粧品の勧誘
ネットワークビジネスの化粧品の会社、数社からも
勧誘されたことがあるのですが、
石鹸をサンプルでもらったり、自宅で体験会を
やらせてくれと言われたり、
エステに行ったら代理店形式のネットワークビジネスに
勧誘されたこともあります。
友達がその気になり、自宅でエステサロンをスタートしましたが、
初期投資には50万近くかかったみたいです。
最初は、お金はかからないから大丈夫よ~って
言われてスタートしたのはいいけれど、
徐々になんだかんだとお金が必要だと
言われたり、最初の約束と違ったり、
引くに引けずに、追加でお金を払っていく様子を
見ていて、なんだか気の毒な気持ちになりましたね。
それでいて、集客に関してはあまり協力してくれない。
それなのに、毎月在庫を抱えなくてはいけないなんて
システムで、長く続かないだろうなぁーと思っていました。
主婦が片手間にできるレベルではないので
無理があります^^;;
ネットワークビジネスの勧誘の特徴と手口
口コミで勧誘する場合は、アップからも友人知人を
リストアップしろと言われるので、
まずは友人知人に声をかけるのが、
ネットワークビジネスの勧誘の特徴だと思います。
最近でこそ喫茶店などで長時間嫌がる相手を
囲い込むような違法な手口はそうそうないかもしれませんが
もちろんそんなことをしてしまったら
特定商取引法の違反になる場合もありますからね。
最近ではカフェで合コン形式なんて
勧誘手口もあるみたいです。
それでも興味のない相手を勧誘するスタイルは
やはりやる側にもストレスが多いと思うんですよね^^
興味がない相手を無理やり参加させたとしても、
どうしても被害者意識が強くなったり、ビジネスとしても
成立しない可能性が高く、さらに人間関係も悪化してしまうという
ループにも、はまりそうです。
口コミってそもそも自然派性するもの
私の場合は、自分で見つけてきたもので、
それがものすごーく気に入ったり、よい商品だったり
すると友達にも教えたいとかって気持ちが強いので
口コミで今までも化粧品や食べ物やお気に入りのお店など
紹介したこともあります^^
女の人ってものすごい口コミ能力が高いと
思うんですよね♪
自分が良いものを好きな人にも興味を持ってもらえたら
嬉しいとか、お得な情報を共有したいなんて気持ちから
自然と派生していくのが、口コミで広がるってことだと
思うんです。
今まで、私が勧誘された人には、正直、それを感じることが
できなかったというのと、
自分で見つけたもので納得できると、
やってみようとか買ってみようって思うんですけど
なぜか人からいいよーって言われて、
その人のことが心の底から信頼していたり信用していなかったりすると
あまのじゃくな気持ちが作用して、心が頑なになってしまう
自分がいるんですよね^^;
友達からネットワークビジネスに勧誘されると
なぜだかわからない嫌な気持ちになるのは、
なぜなのでしょうね^^;;
搾取されるような気持ちになるのか?
自分を使って稼ごうと思っているのか?などと
感じてしまうからなのでしょうか?
さらに、私を勧誘した人たちが、そこまで稼いで
いなかったとか、幸せそうに見えなかったから。。。
ということもあるかもしれません。
普通に話している時から、ネットワークビジネスの
話を切り出すときに本人の顔色が急に変わったり、
ひきつっている感を感じてしまうからなのかも。。。
たいてい、勧誘している時に、後ろめたい感情が
何かしら、働くのではないかと思います。
そんな私がネットワークビジネスをする理由
それなのに、なぜ私が現在ネットワークビジネスに
取り組んでいるのか?
それは、自分で見つけたビジネスだったからww
インターネットを使って自分で見つけて納得して
挑戦したからかもしれません。
権利収入に対する魅力は存分に感じていて、
自分が一番したくなかった身近な友人知人を
勧誘しなくてよいから、このビジネスを選んでみると
まったくのノーストレスでビジネスに取り組むことが
できるようになったんですよね^^
おまけにMLMに興味のある方が自ら来てくれる
システム体制が整っているので、無理がないんですよね。
パソコン1台で完全在宅でできるということも
場所や時間を選ばずに自由に取り組むことができるのが
メリットと言えますね。
こちらもよかったらご覧くださいね♪
私もアムウェイに勧誘されたことあります~^^;
鍋や浄水器も買わされましたね。
友達からの勧めで断れなくて、はじめたけど
結局愛用者になってしまった。
勧誘された時はあんなに嫌だったのに
製品は確かに評判もいいし、気に入ってるの。
特に化粧品アーティストリーとかサプリメント関係、
プロテインもお気に入りかな。
今はネットで安く買えるサイトもあるから、そっちで
買ってしまうけどね。
コメントありがとうございます!
確かに製品はよいみたいですものね^^
私の友人でもビジネスはしないで
愛用だけしている人が結構多いです。