無料ブログとワードプレス(WordPress)初心者主婦にはどちらがよいのか?
最近、ネットビジネスをはじめようとしている主婦が
増えていますよね^^
質問をもらうことがよくあるのですが、
無料ブログとワードプレス(WordPress)って
どう違うの?
そもそも、どっちで取り組んだほうがよいの?
忙しい主婦がネットビジネスに挑戦する場合、
パートや本業の合間、家事、育児の合間などなど
隙間時間に効率よくビジネス成果を出したいですものね^^
おまけに、無料ときくと、お金がかからないメリットなんて
考えがちですが、でも無料だと反応が悪いの?なんてことも
頭をかすめてみたり。。。
どちらにもメリット、デメリットがあるので、
自分が今できるスキルにあわせて、
選んでいくことがよいと思います。
無料ブログ、ワードプレスのメリットデメリットについて
案内していくので、自分で判断してみてくださいね^^
無料ブログのメリット
無料ブログとは、アメブロとかシーサブログ、FC2、ライブドアブログ
ヤフーブログ、はてなブログ、so-netブログなど、いろいろあります。
無料ブログの中でもどれを選んだらいいの~?なんて
質問もあるくらいなのですが、
まずは無料ブログ全体のメリットはずばり
無料(タダ)で出来ること^^
デザインテンプレートなどもたくさんあるので、
自分で選べば、面倒なことなく気軽に簡単にスタート
することができます。
またスタート時のドメインの強さなどがあるために、
無料ブログは瞬発力があり、早期にアクセスを集めやすいので、
スタートダッシュが見込める事があります。
立ち上げて集中して記事を書くと、
反応がでるのは早いし、数か月ある程度の記事数をかいておけば、
放置していても、資産になります。
オススメ無料ブログ
ネットビジネス系で活用するのであれば、私個人はシーサブログを
オススメします^^
アメブロはアフィリエイトやネットビジネスには不向きです^^;
Google AdSense(アドセンス広告)の広告も入れられないですし
ランディングページなどに誘導するリンクやアフィリリンクをはると、
ブログごと削除される場合があります。
はっきりとした基準はわかりませんが、リアルに店舗が存在する
ビジネスに関しては、OKでアフィリなどのネットビジネスに関しては
規制が厳しくなっているなんて噂もきいたことがあります^^;
実際、私もアメブロは削除された経験あり。
数百記事書いている自分の資産ブログが、次の日になったら
一瞬でパーになっている、そんな経験をすると、
凍りつくような気持ちになりますからね~^^;
アメブロはSNS色が濃いブログなので、使い方によっては
活用できるかもしれませんが、趣味ブログなどや
自分のブランディングなどに活用したりするのは
よいかもしれません。
fc2ブログに関しては、HTMLやCSSの編集も自由にできて、
デザインテンプレートも6000種類くらいあります。
しかし、アドセンスの審査時にはNGのようです。
SEO的にもよいと言われているんですが、
以前、グーグルからペナルティをくらったとかで、
上位表示されていたブログが検索から外れるなんて
ことがありました^^;;
それから、立ち上げたばかりのブログが
理由もわからずに凍結したなんて
ビジネスメンバーもいましたね^^;
理由はなぜか、分からないのですが、
問い合わせしても、回答はなしだったようでした。
そういう話を聞いているので、ちょっと使うのは
私はさけたいなぁと思っています。
無料ブログのデメリット
そういった意味では無料ブログのデメリットは
いつ削除されても、無料で使わせてもらっていたので
『今までありがとう~』としか言えないわけで、
そういった部分では非常に危ういわけです。
必ず記事のバックアップをとっておくなどの
自己管理も必要になりますね。
また広告などの表示は消せません。
ワードプラスなどに比べると、カスタマイズにも
制限があります。
ワードプラスのメリットデメリット
一方、ワードプレスはどうでしょう???
デメリットといえば、独自ドメインを取得したり、
サーバー契約が必要になるので
お金が多少かかります。
また、初心者にはサーバーへのアップロードや
ドメインの取得、ワードプラスのプラグインの導入など、
はっきりいって、いきなりだと難しいかもしれませんね。
私も最初はプラグイン?ウィジェット?テーマの編集?って
チンプンカンプンでした^^;
初期に立ち上げたワードプレスは
プラグインの入れ方も分からず、数記事書いて
放置していたので、迷惑コメントがひっきりなしにきたり、
しまいにはログインもできない状態に
なってしまいました^^;;
今なら、何故そうなってしまったかって
解決策もわかるのですが、
やみくもに無料ブログと同じ感覚で立ち上げたところで
自分で管理しきれなくなってしまいましたね~^^;
また、立ち上げてから、反応がでるまでに、
時間がかかるとも言われています。
こちらに関しては有料テンプレートなどを使いながら
カスタマイズをしていくことで、解決する部分もありますね。
無料ブログとワードプレス比較まとめ
どちらにもメリットデメリットがあるので、
自分のスキルに合わせて選んでいくことが
必須です。
そもそもどちらにしても、最近のSEOの観点から、
コンテンツ重視ということで、ブログの中身が
重要視されます。
なので、無料ブログでもワードプレスでも、
マメに記事を更新して更新頻度をあげながら、
より充実した役立つ記事を書いていくことが
大切なんですよね^^
ネットビジネス初心者の場合は、まずは無料ブログで
始めてみても充分だと思います。
初心者の場合、無料ブログだと稼げないなんて
思いがちかもしれませんが、
無料ブログだけで成果をだし続けている人も
いますから
情報に振り回されずに、1点集中したほうがよいでしょう。
徐々にネットビジネスに慣れてきたら、ワードプレスに
挑戦するのも、やりがいがありますし、
独自ドメインで開設したブログはやはり愛着があるのと、
信頼度も高まりますね^^
こちらもご覧ください♪
最近のコメント